01.従事者教育と研修
新人からベテランまでの従業員に対し、キャリアアップ研修を含む継続的な教育を実施しています。これにより、従業員は法令遵守や社会的責任、高い倫理観を持って業務に取り組むことができます。また、個人情報保護やビジネスマナー、安全衛生の教育も徹底しています。従業員の成長を促し、質の高いサービスを提供するための基盤を築いています。
02.インスペクションの実施
品質を維持・向上させるために、年4回の定期インスペクションを実施しています。インスペクションシートを使用して、点検、評価、改善、再評価のサイクルを繰り返し行うことで、常に高い品質を保ち続けています。これにより、サービスの安定性と信頼性を確保しています。
03.資機材の見直し
最新の清掃資機材を積極的に導入し、作業の効率化と品質向上を図っています。従業員は常に最良のツールを使用して業務を遂行できるため、高いパフォーマンスを発揮することができます。資機材の見直しと更新により、サービスの質を維持し続けます。
04.緊急事態対応
施設ごとに緊急対応マニュアルを設定し、全作業スタッフに周知徹底しています。感染症対応や嘔吐物応急処理など、緊急時の迅速な対応が可能です。また、作業責任者を通じた迅速な連絡体制を整え、お客様に安心していただける対応を心掛けています。
05.安全衛生管理体制
本社および各支社に安全衛生委員会を設置し、事故事例に基づく再発防止策の教育や安全パトロールを実施しています。安全衛生マニュアルの整備やKY活動の実施により、従業員の安全衛生意識を高め、安全で快適な作業環境を提供します。
ご連絡お待ちして
おります
contact
お問い合わせ
建物の総合メンテナンス・サービスのご相談のお問い合わせはこちら!